はじめまして! 講師のせりです。
担当科目は、小・中学の国語です。
小・中学生の頃、私は国語も読書もあまり好きではなく、読書の時間や夏休みの課題で年間1・2冊読むかどうかでした。
それが高校生になって読書の楽しさを知り、大学は文学部日本語・日本文学科に進み、大学時代は年間100冊程度読むほどになりました。
高校時代の担任の先生が読書好きで、読書の方法を教えてもらったことがきっかけでした。
大学では、古代から近現代、創作を学びました。
「読むのも嫌い! 読んでも内容が理解できない! 書きたいことが上手く書けない!」
という生徒さんにも丁寧にご指導させていただきます。
よろしくお願いいたします。
自己紹介の続きを読む