講師紹介

いでいみちこのプロフィール

いでいみちこ

講師からのメッセージ

 大学、大学院と古典文学を専攻していました。
 もともとは無類の歴史好き、大学に入ったら思う存分歴史を学ぶのだという揺るぎない信念を持っていました。
 ところが、大学時代、古典文学の授業で源氏物語が取り上げられました。これが運の尽き。「桐壺」巻の「いづれの世のおほんときにか」という一節で一ヵ月以上も授業が進み、「古典とはなんと奥深いのだろう」とほれ込んでしまいました。
 以後、『源氏物語』とはご縁がなくなりましたが、もう少し時代が下り、中世文学を専門にして現在に至ります。
     *       *       *
 受験指導では、大学院在学中から高校の非常勤講師と予備校の個別指導をしていました。この頃は特に予備校で大学の推薦入試の志望理由書を見る機会が多く、担当した生徒の多くが志望校に合格しました。毎年夏になると、推薦入試に向けて気合を入れ、生徒の文章にコメントを入れる日々でした。
 現在の職場に移ってからは、現代文・古文・漢文ときどき小論文、とまんべんなく教えています。前の職場ではWスクール的な生徒がほとんどでしたが、現在の職場は転学等で学校を変わった生徒が授業を受けています。そのため、生徒のレベルもまちまちです。そうした中でも毎年大学に進学し、ここ数年の合格では、早稲田大学、明治大学、駒澤大学、立正大学、東京工芸大学などがあります。様々なレベルに対応すべく、日々研鑽に励んでいます。
 また、家庭教師でも教えています。現在は中学生に数学を教えています。それだけでなく、これまで小中学生の国語・数学・英語を中心に教えてきました。勉強が苦手な生徒の対応することが多いです。
現在は中学1年生に数学を教えています。中間テストに向け、先取り学習を行っています。中学1年の中間はスタートダッシュができるので、これから学年でよい成績を取るために不可欠となります。
 以上になります。読んでくださりありがとうございました。
 
自己紹介の続きを読む

いでいみちこのスケジュール

now loading ...

いでいみちこのクチコミ

講師へ届いたクチコミを共有いたします

hint

いでいみちこ 先生のクチコミはまだありません

\まずは気軽にお試しください!/

体験レッスンはこちらから